あろんだろん

あろんだろん

ハングルの絵本おはなし会

言葉が分からなくても絵本なら楽しめます
現在、東京荒川区立図書館や学校で
ハングル絵本の読み聞かせをしています

お知らせ
〈ハングルの絵本おはなし会〉掲示板

2016/4/12

第1回「大人のためのハングル絵本の会」

オボイナル(父母の日)

韓国の本とちょっとしたカフェCHEKCCORIチェッコリさんにて
第1回「大人のためのハングル絵本の会」
~テーマは「オボイナル(父母の日)
を開催させて頂きました。
(チェッコリの渡辺奈緒子さんと)
2016/3/9

東京都荒川区町屋図書館ハングル絵本おはなし会

8回目 テーマ「春」

パネルに描かれた動物の鳴き声を当てるクイズ。
♪「幸せなら手を叩こう」飛び出す絵本ウリマルバージョン。
絵本は「누구야 누구(だれかな だれだろ」、
「민들레(たんぽぽ)」を読みました。

 

2016/1/23

東京都荒川区町屋図書館ハングル絵本おはなし会

7回目 テーマ「お正月」

東京都荒川区町屋図書館ハングル絵本おはなし会
7回目のテーマは〈お正月〉。
手まねでトック(韓国のお雑煮)を食べて、♪「歯磨きのうた」。
絵本は、「韓国のお正月」を読みました。
それから、お正月特別企画でチマチョゴリの試着会。
みなさん、思い思いの衣装で笑顔いっぱいに。
今年もにぎやかにハングル絵本おはなし会が始まりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年11月11日
東京都荒川区町屋図書館ハングル絵本おはなし会
6回目のテーマは〈音楽〉。
伝統打楽「サムルノリのおはなし」を読みました。
こどもたちにはお話の途中で、効果音として実際に
チャングを叩いて頂きました。
※写真掲載の許可を得ています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年8月12日
東京都荒川区町屋図書館ハングル絵本おはなし会
第5回目のテーマは〈水〉。
はじめに〈くだもので手遊び〉をして、
「長寿湯の天女様」を読みました。
天女おばあさんのシーンを涼やかに爽やかに読んだつもりが
何とギャラリーからは、「こわいよ~こわいよ~」の連発。
予想外の展開に、今回も発見が沢山ありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年6月10日
東京都荒川区町屋図書館ハングル絵本おはなし会
第4回目は、ハングルについてのおはなしと、
「あかいきしゃㄱㄴㄷ(기차 ㄱㄴㄷ)」を読みました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年4月8日
東京都荒川区町屋図書館ハングル絵本おはなし会
第3回目は、〈むくげの歌〉と〈幸せなら手をたたこう〉と、
「しろいはうさぎ(시리동동 거미동동)」を読みました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年2月11日
東京都荒川区町屋図書館ハングル絵本おはなし会
第2回目は、朝鮮半島のお正月のお話と、
「ソルビム(설빔)」を韓国語で読みました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年10月8日
東京都荒川区の町屋図書館にて、おはなし会外国語ボランティアとして活動し始めました。
初回は、朝鮮半島の地図のお話と、
「はらぺこあおむし(배고픈 애벌레)」を韓国語で読みました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第5回目は、2010年3月5日、
東京都荒川区原保育園にて、
「韓国の音楽とことばを聞く会」に出演しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第4回目は、2010年3月1日、
〈英語とハングルのおはなしとキッズフラワーアレンジメント〉が、
盛りだくさんの内容で開かれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3回目は、09年12月26日、
ワンコイン ティーパーティーで、盛り上がりました!
荒川ケーブルテレビさんも来てくれました。

荒川ケーブルテレビ放送決定!

2010年1月18日(月)~24日(日)
午前9時・12時・午後7時・9時
(1日4回7日間 計28回)

番組名:こんにちは荒川区(57分)

コーナー名:はて?さて?ボランティア(12分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2回目は、09年11月28日、楽しく開かれました!
歌を歌ったり、チョゴリのカードを作りました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1回目は、09年10月21日、おかげさまで無事終了いたしました!
25名様にお越し頂き、にぎやかな1時間となりました。
皆様、ありがとうございました!

ご相談・ご依頼等、お気軽にお問い合わせください。